専門学校でカットの授業をしてきます。
明日は今年二回目のカットの授業を担当します。
グラデーションボブ その中でもサイドグラデーションというもの。
基本のカットですがとても使う技術です。
学校で教えるのとは少し違うかもしれませんが
生徒たちが来年の4月にお店に入店するのですが
その時に少しでも覚えていてくれるように願い教えています。
自分の息子と同じ世代です。
親の目線でつい見てしまいます。
カットだけでなく
お店に入ったらこんな感じだよ
ってことも伝えていきたいんです。
挨拶は大事だよ
返事は大事だよ
聞く時はメモするんだよ
今は
口にする言葉を
こちら側が気にしてあげる(ここが難しい)
指導者って聞いてもらえるように工夫しないとなんですよねぇ
さて
それができているのか?
客観的に見れるようにやっていきたいと思います。