BLOG


見たことのない世界でした

昨日で息子の高校野球は終わりました。

陰ながら応援していただきました皆様

誠にありがとうございました!感謝しております。

本人は一夜明けてもまだまだ悔しそう。

悔いの残る最後となったかも。

しかし、沢山泣けるほど頑張ってきたのだから

しっかりと胸を張ってこれから頑張ってもらいたいです。

終わりはすべてのスタートでもある!


昨日の14時が試合開始時刻。

白熱した5回戦の為、第一、第二試合は長引く。

そして雷が聞こえ始めて第三試合は

試合前シートノックが終わったところで待機に。


この時点で今まで経験のないパターン。

ベンチにいる選手たちの様子はわからないが

応援席にいるサブメンバー、応援団の生徒たちは気合満々。

甲子園をかけた地方予選は負けたらおしまい。


相手は昌平高校。

公立高校が強豪私学を倒すシナリオは

初回の上尾の攻撃から始まる。

ただただ応援するのみ。

球場の7割がこちらの応援だったのでは・・・


試合後半くらいから

応援している応援団が毎回円陣を組み始める。

今まで見たことがない。

9回2点ビハインドでこちらの攻撃。

これで最後

すると今度はスタンドにいる応援団、全生徒たちが円陣を組み始める。

この一体感!

今まで見たことない光景にボルテージはさらに上がる。


1点返して球場中は完全にこちらの流れ。

バックネット裏の観客もみんな手拍子を打ってくれている。

漫画の「砂の栄冠」を見ているよう

球場を異空間にする・・・



試合は惜しくも負け。

終わった後の選手たち、応援団、はみんな悔しそう。

親達はヘロヘロ。

泣いている息子を見て

胸がいっぱい。

あーこりゃ、しばらく立ち直れなそう・・・

と思うのでした。


まー、通過点ですから

野球人生42年の私から言わせると

高校卒業してからの方が全然長い。

良い経験でした。

軽い、軽すぎる!!

あまり書くとくどいので、、、、



たぶん、今回の埼玉県大会で、一番の試合になったでしょう。


悔しくてねー

悔しくて


けど明日は待ってくれないですから

切り替えて毎日を過ごしていかないとね。


ベースヘアーのお客様方には

急な営業時間の変更にご協力いただきまして

誠にありがとうございました。

心より感謝申し上げます。


次は娘ちゃんの番なので

もう少しお付き合いくださいませ。

8月19日から21日まで名古屋で新人戦の全国大会がありますので

ちょこっとお手伝いしてきます。




夏の高校野球埼玉大会が始まりました。

今年の夏が待ち遠しかったようで

あっという間に来てしまったというか。

この時の為に色々やってきたと言ったら大袈裟か。

いや、

ちっちゃなころからスパルタ的に鍛えてきました(笑)

とにかく楽しみな時がやってまいりました。


昨日は埼玉県高校野球大会の開会式。

球場までは見に行けませんでしたが

今はスマホで様子が見れるのです。

夏の地区予選なんか

全国どの試合もバーチャル高校野球というもので観戦できます。

朝日新聞社のおかげだそうです。


お店で開会式をスマホを見ていると

もうすぐ息子の学校の番だ!

息子の行進が映る!


すると・・・



お客様がご来店!!

まーそんなもんです(笑)


さて今日は息子の初戦!

球場に行くと・・・

雨がしとしと

しばらくすると激しい雨。

文字がくっきりしてますが合成ではありませんから

結果、試合延期に!!


明日になったのですが

お客様の予約が入っているので

見に行けず・・・

まーそんなもんです。

雨の中帰ってきてらお店に電話が

「明日試合になったでしょ?予約ずらそうか?」

との優しいお気遣い。

ありがとうございます。

ちゃんとお仕事やりますので遠慮なく来てください。


天候も味方につけて

どーんと構えてこの17日間を走り抜けたいと思います。

走り抜ける!!ってカッコつけてますが

勝利のたびにビールを飲むくらいでしょうか・・・


自分は高校時代レギュラーではありませんでしたから

息子がウラヤマシイ・・・

でもたくさんの人たちの想いが相当のプレッシャーでしょう。

すべて背負いこんで闘いに向かう姿はカッコい!!

頑張って応援していきますよー



営業時間などご迷惑をおかけいたしますが

ご理解のほどよろしくお願いいたします。