

朝の散歩が始まりました。
毎年この時期くらいから始まります。
朝日が昇るのが6時20分くらいかなぁ。
朝起きてから歩いて荒川に着くのがこの前後。
しかも空気がすんでいるので気持ちが良いです。
8千歩くらいかな。
運動不足解消になるのでしょうか??
ベースヘアーの二軒隣が「やまや」さん
そう!酒のやまや。
僕の仕事終わりの癒しの場。
ずーっと、家と店の中で1日いるので
仕事終わりの「やまや」がとても新鮮なのです。
娘には
「やまやにパトロールに行ってくる」
と言うのです。
すると娘は
「ポテチと炭酸」
と返してきます。
先日、やまやさんに行くと
お客様に会いました。
久しぶりだったのですがいつも通りの会話をして帰りました。
すると数日後
髪を切りに来てくれたのです。
やまやでの出会いに感謝です。
違う日では
僕は気が付かないけど
僕の買い物を姿を見られていた!
ということも。
買うものがお酒なだけあり
あまり見られているのも恥ずかしかったりして・・・
そして
最近は店長さんが変わられて
どことなく雰囲気が変わったような・・・
っていうか
スタッフさんの入れ替わりが激しい気がします。
だもんで店の雰囲気も変わりますよね・・・
新しい店長さんはいつも挨拶してくれて
とても感じが良いです!
新しいスタッフさん達もがんばってくださいね!
やまやさんが隣にあると便利ですよー
いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
本当は工場まで出向いて
ハサミを研いでもらいたかったのですが
工場が兵庫県宝塚市にあるもんで
今回は郵送で送ることにしました。
12月は1年で一番忙しいので
ここに向けてハサミを調整しておきます。
ハサミたちが帰ってくるまで
約3週間・・・
この間に控えのハサミの登場です。
35年前に購入されたハサミ
(20年前から自分が使うことになりました)
まだまだ切れるのが凄い!
そして綺麗なんです。
そしてこのメーカーのハサミは
今と昔では素材が変わっているとのこと。
「昔のハサミの方が粘っこい切れ味なんだよね」
と譲って頂いた方はおっしゃいます。
その時の自分には意味が分かりませんでした。
でも今はその感覚がわかるようになってきました。
切れ味が違うのです。
よく切れるのは当たり前なのですが
粘りのある感じがします。
さぁ
髪の毛を切るのが楽しみになってきました