昨日は組合の総会がありました。
スキップシティーにて10時から・・・
自分がついた時間は8時30分・・・・
早く着きすぎました。
スキップシティーの椅子に座って待っていると
沢山椅子があるのに
なぜか僕の近くに座るおじさんが登場。
パーソナルスペースが狭いんでしょうね。
自分は携帯電話をいじっていたのですが
なんだか見られてるような気持になり
携帯電話を見られないように傾けて、自分も傾いて座っていました。
すると
おじさんは席を立ち持っていた傘の柄をいすにひっかけ
大きな音を残して去るのでした。
なんなんだよ!!
とは言いませんでしたが
静かな朝をかき乱されましたねぇ。
ということで総会の準備。
テープが必要となり
「僕が買ってきますよ!」
と言ってしまったのでユニディーまで自転車。
ユニディーにつくとびっくり!
駐車場に屋根がついているじゃない!!
ということで総会も無事に始まり
教育部の説明も無事果たして
何事もなく終わるのでした。
総会ってなれないもので
何だかソワソワしますねぇ。
6月まで総会はちょこちょこ続きます。
総会の手順を勉強いたします。